遮熱断熱フィルムRSP35LE施工事例-静岡県浜松市東区K様
お客様のお悩み内容
・夏季、南側の吹き抜け空間が暑い、眩しい。
・台風の上陸時、強風による飛来物でガラス飛散が怖い。
・プライバシー対策したい。
お客様とのヒヤリング後、遮熱フィルムと遮熱断熱フィルムをご提案させていただきました。その後、遮熱断熱フィルム(RSP35LE)の施工をご用命いただきました。
K様邸のエントランス部は吹き抜け空間が大きく、立派な木造建築です。吹き抜け空間の2Fに設置されている窓の断熱性能が低いと、コールドドラフト現象が発生するため、遮熱断熱フィルムがマッチします。遮熱断熱フィルムRSP35LEは断熱効果もあるため、冬季の寒さ対策にもマッチします。
遮熱断熱フィルム施工内容
建物 | 木造一戸建て住宅 |
施工フィルム | 遮熱断熱フィルムRSP35LE |
ガラスの種類 | 単板フロートガラス |
窓の種類 | FIX窓×2枚 |
ガラスの厚さ (mm) | 3 |
※遮熱断熱フィルムの機能
・遮熱
・断熱
・99%以上、紫外線カット
・ガラス飛散防止
Before-遮熱断熱フィルム施工前


吹き抜け空間のFIX窓ガラスにブラインドとプライバシー保護用の布生地がセットされていました。

After-遮熱断熱フィルム施工後


遮熱断熱フィルムRSP35LEを施工後、日中、外から室内の様子はほとんど分かりません。RSP35LEはプライバシー保護対策としても機能します。
コメント